福祉教育事業

「福祉作文コンクール」募集のご案内 

【主催】 社会福祉法人開成町社会福祉協議会 共同募金会開成町支会
【後援】 開成町教育委員会
【協力】 開成町立開成小学校 開成町立開成南小学校 開成町立文命中学校

【作文内容】
「福祉」について、ふだんの生活の中で感じたこと、考えていること、体験したこと、こうしていきたいと思っていることを書いてください。

<例>
お年寄り・身体の不自由な人との交流やふれあった時のこと
住んでいる場所や学校、家庭で体験したこと
福祉施設でくらす人たちとの出会い
しあわせな社会を作るため、こうしていきたいと考えていること

応募方法
●資格:開成町内在住の小・中学校の児童・生徒
●題名:「福祉」に関する作文で、題名は自由
●用紙・字数

<小学生>B4 判の 400 字詰め原稿用紙 800 字以内
<中学生>A4 判の 400 字詰め原稿用紙 1,600 字以内

※コピーは不可とする。
※原稿用紙の最初の 1 行目に「題名」、2 行目に「学校名」「学年」、3 行目に「氏名(ふりがな)」を明記する(文字数に含まれます)。

●締め切り 令和 6 年 9 月 2 日(月)

●提出先
開成町立小・中学校の児童・生徒は各学校へ。
町外に通う児童・生徒の方は開成町社会福祉協議会事務局へ(郵送可)。

●審査:小学生の部、中学生の部に分けて、優秀賞 3 編/優良賞 2 編/佳作 5 編を選出します。
●表彰:表彰式を別途開催し、入選者にはそれぞれ賞状と記念品を贈ります。

「夏休みふくし教室」参加者募集のお知らせ

■参加対象:町内在住の小・中学生、保護者等で福祉・ボランティア体験に関心のある方

下記メニューから、参加してみたいコース(日にち)を選び、お申込みください。
会場はいずれも福祉会館です。

■会 場:福祉会館
■持ち物:水筒・タオル・筆記用具
■参加費:無料
■申込み:電話または申込みフォームよりお願いいたします
(※しめきりは、各コースとも開催日の1 週間前、定員になりしだい締切り)

☆上記のほか、夏休みを利用して
ボランティアにチャレンジしたい!
お気軽にお問い合わせください。

ほのぼのサロン

町内の方が集まり、交流できる地域の“居場所”。
会場の準備や片付けのお手伝い、お話し相手、ゲームなど、高齢者との交流。
みんなで一緒に楽しく過ごしましょう。
【定員:各日3名】

①7/26(金)
②8/9(金)
9:30~11:30

※1 日のみ・両日の参加、どちらも可
※動きやすい服装でお願いします

開成町デイサービスセンター

レクリエーションのお手伝いやお話し相手など、交流しながら一緒に楽しく過ごしてみませんか?
【定員:各日2名】

①7/30(火)
②8/6(火)
9:00~12:00
※1 日のみ・両日の参加、どちらも可
※動きやすい服装でお願いします
音声訳体験
~「声の広報」のできるまで~

毎月、広報かいせいおしらせ
版を音声にして伝える活動
「声の広報」を知っていますか?
視覚に障がいのある方の「目のかわり」となって、情報を声で伝えるとき、どんなことに気をつけているのかな?
実際にお知らせ版を音声訳する体験をしてみませんか?
【定員:10名】

8/7(水)
10:00~11:30

【協力:かいせい音声訳ボランティアの会】
車いすでまち探検

車いすでまちに出かけよう!
車いすの使い方を知り、まちの中にどんな思いやりや工夫があるのか探しにいこう!
【定員:6名】

8/8(木)
10:00~12:00
※動きやすい服装でお願いします
※持ち物:飲み物代(100 円)
はじめての手話

手話にチャレンジ!
聞こえないと、どんな時に困るのかな?
自分の名前や生活に役立つ手話を覚えよう!
※保護者同伴でご参加ください。
【定員:親子10組】

8/9(金)
19:00~20:30
【協力:足柄上郡ろうあ福祉協会・手話サークルかたつむり】