社協サービス内容 ボランティアセンター admin 2018年6月27日 / 2025年7月16日 開成町ボランティアセンターでは、ボランティアをしたい人と、してほしい人をつなげたり、ボランティアに関するさまざまな相談受付や情報提供を行ったりしています。「ボランティアに興味がある」「何かやってみたいけれど、自分に合う活動って何だろう?」「ボランティアをお願いしたい」と思ったら、お気軽にボランティアセンターにご相談ください。 ボランティア情報 ほのぼのサロン他者との関わりや外出機会の少ない高齢者、介護者家族等が集い、楽しいひとときを過ごしながら仲間づくり・情報交換・認知症予防をする地域コミュニティを支援しています。会場準備やお話相手、レクレーションのお手伝い等一緒に楽しみながら「できること」から始めませんか?【日時】毎週金曜日 9:30~11:30可能な時間のみでもOK声の広場「かいせいおしらせ版」協力:かいせい音声訳ボランティアの会①町のホームページからダウンロードできます。②カセットテープで聴くことができます。福祉会館で最新号カセットテープの貸し出しを行っていますので、ご利用ください。 ボランティア活動保険 ボランティア活動保険は、日本国内におけるボランティア活動中におこる様々な事故からボランティアの方々を補償する保険です。 開成町社会福祉協議会でも受付業務を行っています。 ボランティア行事用保険 福祉活動などの様々な行事における事故を補償します。 開成町社会福祉協議会でも受付業務を行っています。 開成町災害ボランティアセンター運営マニュアル 事務局・お問合せ社会福祉法人開成町社会福祉協議会TEL 0465-82-5222FAX 0465-82-5928E-mail:network@kaiseishakyo.jp