• かいせい社協
    • 社会福祉協議会・会員
    • 活動内容
    • 評議員・役員名簿
    • 定款・規程
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • 活動内容
    • ボランティアセンター
    • 子育て支援
    • 会員加入の促進
    • 開成町福祉会館
    • 開成町生活支援体制整備事業(地域支えあい活動)
    • 総合相談・援護事業
    • 在宅福祉サービス
    • 福祉コミュニティバス
    • 開成町地域包括支援センター
    • 介護保険事業
    • 福祉当事者団体のご案内
    • SDGs
    • 福祉教育事業
      • 開成町福祉作文コンクール
      • 夏休みふくし教室
  • 広報紙・パンフ他
    • 社協ガイドブック
    • 社協だより開成掲載広告募集
    • 社協だより・かわら版
    • 各パンフレット
    • 食楽だより
  • 各種申請書
    • 在宅福祉関係 申請書
    • 相談援護関係 申請書
    • その他 申請書
  • 最新ニュース
    • お知らせ
    • 報告(イベント・活動)
かいせい社協かわら版

かいせい社協かわら版 No.113【4/1発行】

2018年4月1日 admin
開成町社会福祉協議会
P1 ■4月2日から町内巡回バス“リニューラル”します P2 ■かるがもからのお知らせ■ボランティアグループ登録(個人・団体)受付 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

社協サービス内容
  • 募集 6
  • 各種様式・申請書 3
  • 広報紙・パンフ他 60
    • かいせい社協かわら版 12
    • 社協だよりかいせい 43
  • 当事者活動 2
  • 最新ニュース 63
    • お知らせ 13
      • 申し込み 7
    • 報告(イベント・活動) 8
  • 社協サービス内容 10




サポーター・広告等 募集!
  • 登録サポーター募集!!
  • 社会福祉援助技術現場実習 随時受入中!!
  • ホームページバナー広告募集
  • 社協だより開成掲載広告募集
  • 開成町社会福祉協議会会員募集
Link





  • HOME
  • 投稿者 : admin

 

〒258-0021
神奈川県足柄上郡開成町吉田島1043-1
(開成町福祉会館内)
TEL.0465(82)5222
FAX.0465(82)5928
E-mail:network@kaiseishakyo.jp

kaiseishakyo

開成町社会福祉協議会
みんなで育もう! 誰もが安心してイキイキと暮らせる 福祉のまち かいせい

毎月1日はグリーンデイ活動を行ってます!

新年度がはじまり1ヶ月が立ちました。新しい出会いもあり、かいせい社協は賑わってます。

全国のフォローしてくださっている社協さん。
今年度もお互いに頑張りましょうね!

#開成町
#全社協
#社協
本日はかいせい町民フェスタです。
社協ブースも設置してあります!
皆さんぜひ、お越しください!
#開成町
#社会福祉協議会
#町民フェスタ
#70周年
#あじさいちゃん
#ふわふわ
福祉会館で防災訓練を行いました。
今回は会館の消火栓を活用し、実際に水を出した送水訓練も行いました。
日頃の訓練が重要だ!と参加された利用者さんもお話されていました。
まだまだ、空気は乾燥しています。火の用心ですね🔥

#開成町
#社協
#防災訓練
#火災予防
こんにちは🌞 開成町社会福祉協議会 こんにちは🌞
開成町社会福祉協議会です。毎週金曜日(第五金曜日をのぞく)に行われているほのぼのサロンで、三味線アンド尺八演奏会がありました♪懐かしの名曲をみんなで歌い、楽しくてあっという間のひとときでした😌

#開成町社会福祉協議会#ほのぼのサロン#地域包括支援センター#地域福祉の輪を広げる
開成町社会福祉大会を開催いたしました。

1部では、山口達也さんをお招きし、「人生をあきらめない〜アルコール依存からの再出発〜」と題して記念講演いただきました。
山口さんの当時の体験や思い、これからについてお話いただき、時には笑いもある講演でした。(○○村や○○島の話しもありましたよ)

2部では、功労者表彰、感謝、福祉作文朗読を行いました。
日頃から福祉活動に参画頂いている皆さま、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

#開成町
#社協
#福祉大会
#株式会社山口達也
本日(2/5)から3日間南足柄市役所にて開催されている「ちいきふくし博」へ行ってきました!
さまざまな施設の商品や作品などが展示されており素敵な空間でした。
#ちいきふくし博
#開成町
#開成町社協
第47回神奈川県福祉作文コンクールで 第47回神奈川県福祉作文コンクールで上位の賞を受賞した方々の朗読がラジオで放送されます!

【番組】はま☆キラ!
NHK-FM 毎週金曜日 午前11時~午前11時50分(神奈川県域) 横浜81.9MHz/小田原83.5MHz
【放送日】2025年2月7日(金)予定
※放送日などは変更となることがあります。ご了承ください。
※「らじる★らじる」で1週間、聴き逃し配信がある予定です。
※「はま☆キラ!」内で、朗読やインタビューを放送予定です。
1月20日(月)から2月21日(金)まで開成町福祉会館、開成町役場で第36回開成町福祉作文コンクール入賞作品展を開催しています。
入賞作品を掲載しておりますので是非ご覧ください。
また、当コンクールの上位作品が第47回神奈川県福祉作文コンクールでも上位入選いたしました。
なお、「神奈川県知事賞」「日本放送協会横浜放送局長賞」を受賞したお2人は朗読の録音を行いました。後日同ラジオにて放送予定です。放送日が確定しましたら開成町社協HP等で改めてお知らせいたします。
おはようございます☀
本日10:00から福祉会館にて、開成町心身障がい児者と家族の会かるがもさんのおしゃべり会が行われます♪会員さんだけでなく、まだ会員ではないという方も大歓迎です✨ぜひお気軽にお越しください😌

#開成町#開成町社協#福祉#障がい福祉
~福祉関係者のみなさまへお知らせ~
2/4㈫10:00から、開成町福祉会館にて「自分らしく生きる」を応援するためのポイント講座を開催いたします!
日常生活自立支援事業を通じて改めてその人らしい生活のお手伝いについて考えてみませんか??

電話(0465-83-7688)または下記URLよりお申込みいただけます。
高齢・障がい問わず、どしどしお申込みお待ちしております✨

https://docs.google.com/forms/d/1OtHPyheyo-ipKDeg20XVru3F_SRRV1S8O6BawJ5ugwU/edit

#開成町社会福祉協議会#地域包括支援センター#日常生活自立支援事業#権利擁護
本日、開成町20歳を祝う会が開成町福祉会館で開催されます。
今回、企画委員のご尽力により、企業協賛をいただき、オブジェ(フォトスポット)も準備されています。
#開成町
#20歳を祝う会
#福祉会館
#社会福祉協議会
開成町社協高橋です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
福祉会館入り口にデイサービス利用者様手作りの作品(お正月バージョン)が展示されています。
お近くにお越しの際はぜひご覧下さい。

#開成町
#社会福祉協議会
#デイサービスセンター
明けましておめでとうございます㊗ 明けましておめでとうございます㊗

さて、本日仕事始めに伴い恒例の会館掃除を行いました。
あいにくの天気で小雨も降っていましたが、途中からは太陽も顔を覗かせて「みんな頑張れよ」と応援された気分になりました。

今年もかいせい社協をどうぞよろしくお願い致します!

#開成町
#社協
#福祉会館
#仕事始め
今年も年末最後のお楽しみイベント『事務局長の蕎麦』をデイサービスで行いました!
事務局長は60点ぐらいだな〜と話していましたが、ご利用者からは「幸せ」「売っているものより美味い!」と感想をいただきました😆
また来年も、色々なイベントを用意していますのでお楽しみに♪

#開成町
#社協
#デイサービス
#蕎麦うち
#毎年恒例
おはようございます🎅
福祉会館1階の女性用トイレには、四季折々のお花が飾られていて、お手洗いに行くたびに癒されています☺️💐
福祉会館ご利用の女性のみなさん、ぜひチェックしてみてください。

#開成町#社会福祉協議会#福祉会館
開成町社協高橋です。
福祉会館入り口にデイサービス利用者様手作りの作品が展示されています。
お近くにお越しの際はぜひご覧下さい。

#開成町
#社会福祉協議会
#デイサービスセンター
おはようございます☀️
12/3〜12/9は障がい者週間です。開成町社協でも毎年、「ともに生きるかながわ憲章」パネル展を展示しています。
なんと本日11:30より、ロビーにてKOMNY れんげさんの手作りお菓子の出張販売が行われます🎉✨
おいしいお菓子を買いながら、町内の障がい福祉事業所や当事者団体を知ってもらえたらと思います。

#開成町社会福祉協議会#障がい者週間#ともに生きる社会かながわ憲章#れんげさん出張販売#おすすめはレモンクッキー🍋🍪
先日、絵本の寄付をいただきました。○○様ありがとうございました☺
福祉会館2階、娯楽室/教養娯楽室にてちびっ子らんどを開放しています。
お散歩ついでに、絵本を読みに来て下さいね📚

#開成町
#社協
#福祉会館
#絵本育児
社協ほのぼのサロン
本日は川澄先生をお迎えして手作業
ペットボトルキャップを使ったイモムシと、ヤクルト容器でカウボーイを作成!
とても可愛く個性あふれる作品ができました。
川澄先生、参加者の皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました

ほのぼのサロン
毎週金曜 10:00〜11:30
対象はどなたでも
気軽におしゃべりを楽しみませんか?
専門職がおりますので介護や生活に関する個別相談も受け付けております
#かいせい社協
今日も朝から会館掃除を行いました🧹
やっと気温も落ち着き、落ち葉も秋らしくなってました。
周辺も綺麗になり秋晴れの中、清々しい気持ちになりました😆

毎月1日はファミリー読書デーです。
子ども達から募集した、2024年度のポスターも張り出しています。皆様見に来て下さいね〜。

#開成町
#社協
#開成町社協
#ファミリー読書デー
#福祉会館
Instagram でフォロー

開成町社会福祉協議会

プライバシーポリシー login  2018–2025  開成町社会福祉協議会