• かいせい社協
    • 社会福祉協議会・会員
    • 活動内容
    • 評議員・役員名簿
    • 定款・規程
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • 活動内容
    • ボランティアセンター
    • 子育て支援
    • 会員加入の促進
    • 開成町福祉会館
    • 開成町生活支援体制整備事業(地域支えあい活動)
    • 総合相談・援護事業
    • 在宅福祉サービス
    • 福祉コミュニティバス
    • 開成町地域包括支援センター
    • 介護保険事業
    • 福祉当事者団体のご案内
    • SDGs
    • 福祉教育事業
    • 賛助会員レポート
  • 広報紙・パンフ他
    • 社協ガイドブック
    • 社協だより開成掲載広告募集
    • 社協だより・かわら版
    • 各パンフレット
  • 各種申請書
    • 在宅福祉関係 申請書
    • 相談援護関係 申請書
    • その他 申請書
  • 最新ニュース
    • お知らせ
    • 報告(イベント・活動)

定款・規程

定款・規程をご覧頂けます。

社会福祉法人 開成町社会福祉協議会
定 款

規 程

1会員規程
2印章規程
3評議員・役員選任規程
4役員の報酬・費用弁償に関する規程
5弔慰金に関する規程
6顕彰規程
7事務局設置規程
8職務権限規程
9文書取扱規程
10就業規程
11給与規程
給与規程 別表
12経理規程
経理規程 別表
13福祉基金設置規程
14個人情報保護規程
15職員表彰規程
16退職手当積立金規程
17退職手当支給規程
18ボランティアセンター設置規程
19災害見舞金支給規程
20居宅介護支援事業運営規程
21通所介護事業運営規程
22介護予防・日常生活支援総合事業運営規程
23開成町地域包括支援センター運営規程

苦情処理に関する要項
様式1
様式2
様式3
その他
Facebook・twitter運用ポリシー

社協サービス内容
  • 募集 6
  • 各種様式・申請書 3
  • 広報紙・パンフ他 61
    • かいせい社協かわら版 12
    • 社協だよりかいせい 45
  • 当事者活動 2
  • 最新ニュース 71
    • お知らせ 13
      • 申し込み 7
    • 報告(イベント・活動) 8
  • 社協サービス内容 12




サポーター・広告等 募集!
  • 登録サポーター募集!!
  • 社会福祉援助技術現場実習 随時受入中!!
  • ホームページバナー広告募集
  • 社協だより開成掲載広告募集
  • 開成町社会福祉協議会会員募集
Link





  • HOME
  • 定款・規程

 

〒258-0021
神奈川県足柄上郡開成町吉田島1043-1
(開成町福祉会館内)
TEL.0465(82)5222
FAX.0465(82)5928
E-mail:network@kaiseishakyo.jp

kaiseishakyo

開成町社会福祉協議会
みんなで育もう! 誰もが安心してイキイキと暮らせる 福祉のまち かいせい

開成南小学校3年3組【スマイル計画】 開成南小学校3年3組【スマイル計画】始動中!

「開成町に住む人や来る人たちを笑顔にさせよう」と1年間活動をしています。今回は福祉会館に来場された方々を笑顔にするため、この場所の飾付けや、福祉会館の外を清掃しました。
わたしたちの活動が笑顔に繋がったかを調べるためにアンケートにご協力ください。
よろしくお願いします。

こんなご依頼がありました😆
子ども達のおかげで福祉会館も綺麗になり、ボードも華やかになりました!
みんなありがとう😄

福祉会館をご利用される方は是非ご覧ください!

#開成町
#社協
#スマイル計画
#開成南小学校
10月26日(日)社会福祉大会を開催しました。
一般社団法人 関東交通犯罪遺族会「あいの会」副代表理事である松永拓也さんを講師にお招きしました。経験を通した「命の尊さ」「一人ひとりの心がけで交通事故は防いでいける」との呼びかけは参加者に深い余韻を残すものとなりました。
#社協
#開成町
#開成町社協
#開成町社会福祉協議会
#社会福祉大会
第37回 開成町福祉作文コンクールの 第37回 開成町福祉作文コンクールの入選作文集を発行いたしました。
開成町福祉会館の入り口にブースを設置しておりますので是非ご覧ください。
#開成町
#社協
#開成町社協
#開成町社会福祉協議会
#福祉作文
#福祉作文コンクール
開成町社会福祉大会始まります! この 開成町社会福祉大会始まります!
この日のために、沢山の方々にご協力を賜りながら準備を進めて参りました。
当日参加の枠もまだありますので、お時間ある方はお越しください😆

#開成町
#社協
#社会福祉大会
赤い羽根共同募金が始まりました。
毎年10月1日から翌年3月31日まで全国一斉に行われます。
開成社協でも、マックスバリュー様に店舗一部をお借りして街頭募金活動を行いました。
その他にも、理事の皆さま、民生委員の皆さま、KOMNYれんげの皆さまにもご協力いただきました。
誠にありがとうございました。

さて、ここで豆知識。
赤い羽根は第二次世界大戦後、アメリカで水鳥の羽に赤い染料を塗って寄付の証として配布していたことに倣い、日本でも使用されるようになったそうです😳

また、今回はおいらせ社協さんのマネをして、カラクリ募金箱も作成してみました。
楽しみながら募金にご協力頂けたらと思います😆
おいらせ社協さん、参考にさせて頂きありがとうございましたm(_ _)m

#社協
#開成町
#赤い羽根
#おいらせ社協
令和7年度 家族介護教室【口から始め 令和7年度 家族介護教室【口から始める健康寿命のヒント】を開催します。
食べることをとおして、お口と体の健康について学んでみませんか?
申し込みは10月10日までとなっていますが、まだ空きはありますので、お友達をお誘いの上ご参加ください。
お申込み→開成町地域包括支援センター  0465-83-7688

#開成町
#社協
#家族介護教室
#地域包括支援センター
9月10日(水)
開成町シルバー人材センターであじさいサロンが開催されました。
今回のあじさいサロンでは遊楽亭楽遊 様による落語公演が行われました。
演目は御神酒徳利という、いんちきそろばん占い師の波乱万丈な人生を描いたもので大変盛り上がりました。
開成町シルバー人材センターでは会員向けにこうしたイベントやお話をするサロンを毎月第2水曜日に開催しております。
宮台敬老会にお邪魔してきました㊗️
9月は敬老シーズン。各地区自治会で、それぞれの地域に応じた敬老のお祝いを行っています。

宮台自治会では、集合形式で行いお昼ごはんには、伝統の汁物も提供されていました。
特に驚きは鶴の箸置き。福祉部の皆さんが、一つ一つ手作りされたそうです😳
皆さん、準備からお疲れ様でした😆

#開成町
#社協
#敬老会
#自治会
#福祉部
福祉会館防災訓練を実施しました。
福祉会館では年2回、防災訓練を行っています。
今回の訓練は「地震」を想定し、発電機を活用した震災対応型訓練でした。
書面である程度の流れは分かっていても、いざ動くとなると混乱してしまう場面もありました。
訓練をとおして、いずれ来る大地震に備えたいと思います。

#開成町
#社協
#防災訓練
認知症サポーター養成講座のお知らせです。

認知症の基礎知識から、接し方や最新の医療情報を学びます。
地域で認知症を患っている方や、そのご家族を支える応援者になりませんか?
支えることは出来なくても、認知症について知りたい方もご参加下さい!
応募方法は、お電話か本会ホームページからお願い致します。

#開成町
#社協
#包括支援センター
#認知症
#オレンジリング
#認知症サポーター養成講座
夏休み小中学生居場所づくり支援事業を開催しました。
7/30.8/6.8/20と3日間に渡り開催し、30名近い方にご参加いただきました。
中々うまく行かないこともありましたが、色々な方のご支援のおかげで無事終了することが出来ました。
誠にありがとうございました。

子ども達の反応も上々!
来年はもっとグレードアップした居場所づくり支援事業を開催します😆
みんな、また来年よろしくね!

#夏休み
#居場所づくり
#開成町
#社協
令和7年9月18日(木)開成町福祉会館で高齢者の移動支援を考える「支えあいセミナー」を開催します!
地域の困りごとを地域で解決する!ことについて一緒に考えませんか?
お申込み希望の方は開成町社会福祉協議会までご連絡ください!
夏祭りシーズンの始まりです☀
各自治会とも大盛況!
8月〜10月まで、自治会主催で開催されます。
屋台飯、やっぱり最高ですね🤤
生ビール200円、焼きそば100円、フランクフルト50円など、とんでもない価格で運営していましたw
皆さん、準備と片付けお疲れ様でした😆

#開成町
#社協
#自治会
#夏祭り
おはようございます。
事務局高橋です。

6月から福祉会館西側の花壇の水やりをするようになりました。
先週、🌻が咲きました。

梅雨も明けて夏本番ですね
熱中症にお気をつけください。
令和7年度新事業『夏休み小中学生居場所づくり支援事業』を開催します!
子ども達の居場所をつくりたい…夏休みに家で過ごすのではなく、地域の人と一緒に過ごしませんか😆
まだ、空きがあります。詳細はプロフィールリンクからホームページをご覧ください🫡
ご応募お待ちしてます!

#開成町
#社協
#子育て支援
#夏休み
昨日のことですが…
今月もやりました。クリーンデイ。
暑い…暑すぎる…
夕方からはカミナリも鳴り出し、天気は不安定でしたね⚡
熱中症に気を付けながら、頑張りましょう😆

同じく1日はファミリー読者デーです。
チビっ子らんどは冷房完備です。
遊びに来て下さいね〜

#開成町
#社協
6月をもって会長任期を終え退任されました。
会長から最後のご挨拶をいただきました。

6年間の勤めを終え花束をいただき、6年が走馬灯のように駆け巡りつたない会長を支えていただいたことに敬服いたしました
我が人生の教訓となり今後の道しるべとなりました
人は関わりや思いやりが必要でその大切さを悟りました
忘れることはないでしょう 
ありがとうございました

今後は新会長をお迎えした「新生社協」を見守って欲しいと思います。
今までありがとうございました!!

#開成町
#社協
開成町あじさいまつり
あじさいも見ごろを迎えにぎわっております
今日もあじさいまつり参加中〜
あじさい池が綺麗ですよ😆

#開成町
#あじさいまつり
#社協
開成町あじさいまつり開催中です。
沢山の方が来場され大賑わい😆
社協も駐車場案内に協力してます!
皆さん遊びに来て下さいね😀

#開成町
#あじさいまつり
#社協
Instagram でフォロー

開成町社会福祉協議会

プライバシーポリシー login  2018–2025  開成町社会福祉協議会