最新ニュース

福祉作文コンクール募集のお知らせ

「福祉作文コンクール」募集のご案内 

【主催】 社会福祉法人開成町社会福祉協議会 共同募金会開成町支会
【後援】 開成町教育委員会
【協力】 開成町立開成小学校 開成町立開成南小学校 開成町立文命中学校

【作文内容】
「福祉」について、ふだんの生活の中で感じたこと、考えていること、体験したこと、こうしていきたいと思っていることを書いてください。

<例>
お年寄り・身体の不自由な人との交流やふれあった時のこと
住んでいる場所や学校、家庭で体験したこと
福祉施設でくらす人たちとの出会い
しあわせな社会を作るため、こうしていきたいと考えていること

応募方法
●資格:開成町内在住の小・中学校の児童・生徒
●題名:「福祉」に関する作文で、題名は自由
●用紙・字数

<小学生>B4 判の 400 字詰め原稿用紙 800 字以内
<中学生>A4 判の 400 字詰め原稿用紙 1,600 字以内

※コピーは不可とする。
※原稿用紙の最初の 1 行目に「題名」、2行目に「学校名」、3行目に「学年」・「氏名(ふりがな)」を明記する(文字数に含まれます)。

●締め切り 令和 7 年 9 月 1 日(月)

●提出先
開成町立小・中学校の児童・生徒は各学校へ。
町外に通う児童・生徒の方は開成町社会福祉協議会事務局へ(郵送可)。

●審査:小学生の部、中学生の部に分けて、優秀賞 3 編/優良賞 2 編/佳作 5 編を選出します。
●表彰:表彰式を別途開催し、入選者にはそれぞれ賞状と記念品を贈ります。

PDFダウンロード